« 気になる新刊 | トップページ | アサクラオイル、今年もおいしい »

2009.12.26

アックアサンタオイル、おいしい!

12264 オルチョのアサクラさんが、イタリアで新しい生産者と出会い生まれたアックアサンタオイル。
 アサクラさんのブログに詳細が書かれているとおり、自然栽培でオリーブをつくっているアントネッラと今年は試行錯誤しながらの搾油。日本には来年の3月にお披露目されるのですが、サンプルで持ち帰った1本を今日味見させてもらいました。

 ちょうど昨夜はオルチョをたっぷり使った料理をつくったばかりで、味見をすると、ん?この味、オルチョに似てる! 絞ったばかりの味からかなり落ち着いた味になったようです。 つまり、おいしい! パンにつけて食べたのですが、おいしい、おいしい。これは今後が楽しみなオイルになりそうです。きっと加熱してもおいしいはず。

 オルチョの何がすごいかっていういのは、エキストラバージンオイルは加熱して使うより生で使った方がおいしいとよくいわれていたのをくつがえす力があることです。なにせ、火を通してつかうと、料理にすばらしい味をもたらしてくれます。

 

12263 12262

 画像、むかって左の濃い色のがアックアサンタオイルで、右側がオルチョです。オリーブオイルの色素のグリーンはクロロフィルが主成分なので、色はだんだんうすくなるそうです。アックアサンタオイルはまだ絞りたての感じが残っていますね。

12261

 それにしても美しいグリーン! そしてとてもとてもおいしかったです!

 アックアサンタオイルができるまでは、アサクラさんのブログで詳しく書かれています。ぜひ読んでみてください。(Link 1から8まであり、これに続く前半記事は8の記事にリンクされています。)

« 気になる新刊 | トップページ | アサクラオイル、今年もおいしい »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アックアサンタオイル、おいしい!:

« 気になる新刊 | トップページ | アサクラオイル、今年もおいしい »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ