« 高野文子さんの「こどものとも」絵本 | トップページ | 門松、ひよこ »

2010.01.02

2010年

01021 あけましておめでとうございます。
 今年もまたブログでおつきあいできるとうれしいです。

 ここ数年、京都の友人家族と年越ししています。彼女たちがくる時はいつも雪がたっぷりふり、子どもたちは大喜び。今回も、暮れからぼっさぼっさと降ったので、かまくらづくりもすべり台もつくり、外で雪遊びを堪能しました。

 紅白をみながら、日本酒を飲み、ひたし豆、にしんと竹の子の煮付け、こづゆをいただきます。新しいを迎えて挨拶してから就寝。

 元旦は友人リクエストにより地元のラーメンを食べに行きました。私の食べたのは「くん玉ラーメン」。それぞれに満足してから帰宅。かまくらを再度つくったり、大人はお酒を買い足ししたり。

 尽きぬおしゃべりを楽しみました。

 しあわせな年越し、そして新年。
 みなさまにとってもよい年になりますよう!

01022

« 高野文子さんの「こどものとも」絵本 | トップページ | 門松、ひよこ »

コメント

しのさま

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

雪、ちょうど元旦前後がいちばん降りまして、いまはだいぶ少なくなってきました。とはいえ、まだ雪合戦をするには豊富にあるので、子どもたちは陣地を雪でこしらえて遊んでます。夏の時期のような洗濯の多さ。雪でいっぱいぬれるんですよね。冬休みはいつも以上に洗濯機をまわしました。

遅ればせながら、おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

本のこと、美味しいもののこと、お子さんたちのこと、
それぞれに丁寧に楽しんでらっしゃるさかなさんの記事、
いつも教えていただくことばかりで、とても楽しみにしています。

さすがにそちらは雪が深いですねえ。
寒がりのわたしは、とても住めそうにありません。。
でも、雪が大好きな次女は、すごく羨ましいそうです。

ふじもとさま

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

いつも読んでくださりありがとうございます。
ふじもとさんの、詰まった一年に期待大!
私も新しいことひとつふたつに挑戦してみたいと思っています。


スズさま

あけましておめでとうございます。
ことしもどうぞよろしくお願いいたします。

ハンドルネームを変更すると気持ちもあらたになりますね。
スズさんという響きもすてきです。
冬に雪という風景はいいですね。
昨日、今日は青空もみられていい感じです。

b-flat7さん

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

紹介した本を読んでくださるのはうれしいかぎり。
ラーメン、おいしかったです!
今年はRさんが、つゆからつくりたいという野望をもっているので期待しています。ふふふ。


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
昨年は、たくさん好い本を紹介していただき感謝感謝です。
というか、ラーメン美味そう!

明けましておめでとうございます。

いつもさかなさんのお話、楽しみにしています。
お正月の雪、子供たちにとっては
極上の天からのお年玉でしょうね。^-^

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
(ハンドルネームを変更いたしました。)

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

美味しい話、本の話、ご家族の話。もちろん、それ以外の話。
いろんな話をいっぱい聞かせてくださいませ。
こちらも、いろんなものが詰まった一年にしようと思っております~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年:

« 高野文子さんの「こどものとも」絵本 | トップページ | 門松、ひよこ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ