« ぶた | トップページ | ふきのとう »

2010.03.03

おひなさま

03032  ちぃちゃん、帰宅するなり言いました。
 「おひなさまは早くかたづけないと、嫁に遅れるんだって」

 クラスの男の子がテレビでそう言ってたと教えてくれたそうです。
 なので、夕ご飯を食べ終わったら、「もう片づければ、私、遅れたくないなあ」

 今日一日は飾ってあってもいいでしょうと話をして納得してくれました。

03031  柔道の日だったので、夕ご飯は簡単に。
 人参を細かく切って、塩ひとつまみとお酒で炒り、すし飯にまぜ、上にカニ、錦糸卵、辛子明太子、青のりをかけた、簡単寿司を。麩とふのりのおすましを添えて。

« ぶた | トップページ | ふきのとう »

コメント

このおひなさまは、私が生まれた時に購入したもので、ちぃちゃんが生まれて実家から送られてきたんです。

そう、「遅れる」という言い方がおもしろいですよね。あと、「お嫁さん」という言い方ではなく「嫁」というきっぱりした言い方も。彼女は、大きくなったら、漫画家になって、結婚して、赤ちゃん生んでという生活をみじんも疑っていないんですよ。おもしろいなあと思います。

今日は帰宅して片づけられているのを確認したちぃちゃんは、「よし、これで遅れない」と満足していました

Rたんは、大きくなっておひなさまを見てなんて言うでしょうね、その時が楽しみです。

わ~、立派なおひなさま!

ちぃちゃん、可愛い
「いきそびれる」とかそういう表現じゃなくて、「おくれる」というのが可愛い。

私は、Rたんを手放したくないので、わざとおひなさまを出しっぱなしにしようかとも思いましたが、やっぱり、結婚適齢期(なんて、今はないのかもしれませんが)になってもシングルだと不安になるかもしれないので、ちゃんと片づけました(^-^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おひなさま:

« ぶた | トップページ | ふきのとう »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ