ゆきやなぎ
玄関のところにある、ゆきやなぎ。ひとつふたつ花を咲かせています。桜はまだですね。
夕食はホタルイカのお刺身。夕方に買い物に行き、半額で購入できました。140円也。ほかは、いなだの塩焼き、冷や奴、ばふんウニの蒸したもの、五分づきごはん、おみそ汁(大根、昆布)。
« オルチョあらしぼり/アックアサンタ | トップページ | 雨 »
« オルチョあらしぼり/アックアサンタ | トップページ | 雨 »
玄関のところにある、ゆきやなぎ。ひとつふたつ花を咲かせています。桜はまだですね。
夕食はホタルイカのお刺身。夕方に買い物に行き、半額で購入できました。140円也。ほかは、いなだの塩焼き、冷や奴、ばふんウニの蒸したもの、五分づきごはん、おみそ汁(大根、昆布)。
« オルチョあらしぼり/アックアサンタ | トップページ | 雨 »
NONさん
そうなんです。はじけたと思ったのに、今日は冷たい雨。寒い一日でした。湯たんぽも復活。うーん、春爛漫はまだかな。
ゆきやなぎが滝のようにというのはイメージわきます。春は花の季節ですね。
エアーぞうきんがけは、なんとも、いやはやです。
投稿: さかな | 2010.04.12 23:28
わーい、ポップコーンがひとつはじけましたね。
先月末に多摩川のレースに出たときには、道脇に滝がほとばしるように咲いていました。この花も春の訪れをかんじさせてくれますね。
別なところへのコメントですが、エアーぞうきん、特許をとりたいぐらいのすごい発明です!
投稿: NON | 2010.04.12 12:22