« 絵ろうそく祭り | トップページ | 昨日の夕ご飯 »

2011.02.14

長持ちしているかまくら

0214
 昨年末に降った雪で、お正月につくったかまくら。いまだ現役(?)です。
 ちぃちゃんが学校から帰ってくると、まっさきにこのかまくらの直行して、うん、まだ大丈夫と満足しています。

 今年は本当に雪が多く、あったかくなったと思ったらまた降って。それでも、少しずつ春には向かっているのでしょうね。

 バレンタインデー。私がちぃちゃんにあげたホワイトチョコレートを、ふたかけらだけ別の袋にいれて「おかあさん、友ちょこだよ」ともらいました。中学ボーズ君が「もらったものをあげるのダメじゃん」と冷たい一言に「だいじょうぶ、ありがとう」と言うとにっこりしていました。中学ボーズ君は妹がかわいく思えない時期のようです。

« 絵ろうそく祭り | トップページ | 昨日の夕ご飯 »

コメント

昨日も朝はけっこうつもったんですが、陽射しがあったかいのか、かなりとけました。春、まちどおしいですね。

うちの家族はただにぎやかなだけですよん

本当にすごい雪でしたね!
岩手でも年末の大雪のおかげで土が凍りませんでした。こんなこと初めてです!春はかなり早そうですよ。
さかなさんちはほのぼの家族みたいですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長持ちしているかまくら:

« 絵ろうそく祭り | トップページ | 昨日の夕ご飯 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ