« 5月 | トップページ | たくさんのふしぎ6月号 »

2011.05.05

温泉

P5050079
 5月4日5日、家族ぐるみのおつきあいある方たちと一泊で温泉(湯倉温泉 鶴亀荘)に行ってきました。
 料理のおいしい民宿ということで、期待以上でした。
 天気もよく、かたくりをはじめ、きれいな花がまわりにいっぱい咲いています。
 雪もまだ残っていました。

 献立
 食前酒 桃酒

 前菜 野甘草寿司 アザミの芽天ぷら 山にんじんごま和え
     竹の子ふきみそ ふきのとうポン酢 あさつき寄せ
     うどみそ ふきのとう入り玉子焼 とうふみそ漬け カタクリ

 とうふ 桜どうふ

 蒸し物 かぶら蒸し みつ葉と共に 

 洋皿 ふくのくに豚 おろしソースに水菜を入れて

 小鉢 よもぎまんじゅう (たらの芽・筍・会津地鶏)

 お食事 こごみごはん

 香の物

 水菓子 春キャベツのムース

 日本酒もいいものがおいてあり、料理を堪能しました。おしゃべりも楽しく、子どもたちは子どもたちでいい時間を過ごせたようです。

 次の日の朝、散歩をしながらカタクリを愛でていると、通りすがりの地元の方が、きれいだけど放射能が心配なんだよなあと。
 この温泉から少し先に実家のある方も、行かれた時にふきのとうをつんでいると、放射能の影響があるから食べちゃだめだよと言われたそうです。
 のどかで美しいこの地にも見えない放射能がふっているのかと思うとざんねんでなりません。それでも、温泉も心地よく、料理もおいしく、いい2日間でした。

 

« 5月 | トップページ | たくさんのふしぎ6月号 »

コメント

t-mitsunoさん

はい、いいお休みでした
お料理おすすめの民宿です。機会があればぜひ!

美しい自然が警告しているのでしょうか。生活を根本的にみなおす時期なのかもしれないですね。

いいお休みを過ごされましたね!
とってもすてきな民宿。いつか行ってみたいです。
それにしても、こういう美しい自然まで放射性物質で汚されてしまったなんて……。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 温泉:

« 5月 | トップページ | たくさんのふしぎ6月号 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ