« これから読む本 | トップページ | 9月30日 »

2011.09.26

四月と十月

0926

一年に二回刊行される「四月と十月」最新号が刊行されました。
静かな雰囲気と美しい雑誌です。
前号は4月に刊行され気持ちが落ち着きました。

今後のなかみ


表紙 :作品・川原真由美

□アトリエから
 石田千、イソノヨウコ、稲村さおり、加藤休ミ、川原真由美、久家靖秀、白石ちえこ、鈴木安一郎、瀬沼俊隆、田口順二、早川朋子、福田紀子、牧野伊三夫、松本将次、三梨朋子、ミロコマチコ

□記事/連載
 東京風景「皇居の内濠」 鈴木伸子
 装幀のなかの絵「審査員」  有山達也
 理解フノー 「わが「断捨離」歴」  遠藤哲夫
 父のこと「パリ到着」 堀内花子
 画廊の外の展覧会「画廊の外の展覧会」  言水へリオ
 美術の本「狩野派と狩野探幽の本」  蝦名則
 小誌のデザイナー「青木隼人のギター旅」  南陀楼綾繁
 仕事場訪問「原陽子の版画」 牧野伊三夫


« これから読む本 | トップページ | 9月30日 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四月と十月:

« これから読む本 | トップページ | 9月30日 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ