いまのひと
昨日、中学ボーズ君は中間テスト。
中学生になってテストのための勉強のしかたがいまひとつつかめていず、
夏休み明けのテストもさんざんだったので、今回は少し(?)協力しました。
社会のテストで必ず出る問題。
それはいまの総理大臣の名前と党名です。
我が家の子供らは誰も知りません(恥)。
そこで、漢字で書けるよう毎日練習し、さすがに覚えました。
小学4年のちぃもしっかり覚えたところ、昨日こんな話を教えてくれました。
「お友達にお兄ちゃんの同級生のお姉ちゃんのいる人がいてね、
そのお姉ちゃんが、お母さんにいまの総理大臣の名前教えて!って言ったら、自分で考えなさいといわれ、お父さんに聞いても同じことを言われてたって」
「だから、私は知ってるよ。お兄ちゃんの勉強で覚えたんだ。いまの総理大臣の名前と党名」
そしたら「よく知ってるね」って言われたよ。
ちぃちゃんは
「これで私も中学1年になっても社会のテストで書ける」と言うのですが、
「いや、おそらくその時は違う総理大臣になってるよ」と教えると「え! また覚えなくちゃいけないの!」とびっくりしていました。
コメント