« 科学 | トップページ | すこし »

2013.02.17

いつのまにか

018pola

 ちぃは小学校高学年になってから、女子友達とよく電話で話すようになり、
 いつまでもぺちゃくちゃしています。
 もういいかげんにしなさいというと
 「わたしたち、いっぱいしゃべったね。まるで奥様達みたいね」
 なんていってきるのです。

 編み物してみたい、お菓子つくりたい、
 そんなこともいいだして、
 本を買って自力で試みるも、まだ編み目をつくるだけで
 自分には向いていないと判断した模様。

 バレンタインはクラスの女子に配るのと、
 つれあいに手伝ってもらい(わたしは撮影係・笑)
 単純にチョコを湯煎でとかして、ちょっと飾り付けしたシンプルなもの。

 写真くらいの飾りで終わらせてもいいと思ったのだけれど
 ここからホワイトチョコペンで、顔まで描いたのでした。

 お友達のチョコもたくさんもらって帰宅した日、
 どう? 初めてのチョコづくり?
 と感想を聞いてみると
 「わたしのは初心者チョコで、みんなは上級者みたいなチョコだったよ」
 たしかに、わたしもそう思いました。

 上のボーズくんたちは義理チョコのみをもらってきてました。
 高校生ボーズは今日中に食べなくてはと当日夜までむしゃむしゃと。

 つれあいの会社は禁止令がでたとのことでゼロ。
 わたくしからは、酒屋さんにすすめてもらったおいしい純米酒を贈りました。


 

« 科学 | トップページ | すこし »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつのまにか:

« 科学 | トップページ | すこし »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ