コラム
今日は子どもの受験の付添人。
近場だとひとりで行かせるのですが、
家から離れたところになり、前泊しての受験だったための付添です。
午前と午後あわせて4時間。
それはそれは静かな部屋です。
同じ部屋にいる大人はみな初めて会う人ばかりなのと、
いかんせん受験なので、気軽に会話する雰囲気でもなく、
携帯さわっているのは必要な時だけで、
どの人も黙々と本を読んでいました。
とはいえ、長い時間なので、
外に出た人もいて、
常時いたのは5人くらいでしょうか。
誰もが本にカバーをつけて読んでいました。
何を読んでいたのだろう。
隣の人は紀伊國屋のカバーをつけたハードカバー。
その隣の人は新書に、地元県のチェーン店のカバーがついてました。
わたしは『たいした問題じゃないが』を。カバーはなしで。
ガードナーのコラムにあった、
近場だとひとりで行かせるのですが、
家から離れたところになり、前泊しての受験だったための付添です。
午前と午後あわせて4時間。
それはそれは静かな部屋です。
同じ部屋にいる大人はみな初めて会う人ばかりなのと、
いかんせん受験なので、気軽に会話する雰囲気でもなく、
携帯さわっているのは必要な時だけで、
どの人も黙々と本を読んでいました。
とはいえ、長い時間なので、
外に出た人もいて、
常時いたのは5人くらいでしょうか。
誰もが本にカバーをつけて読んでいました。
何を読んでいたのだろう。
隣の人は紀伊國屋のカバーをつけたハードカバー。
その隣の人は新書に、地元県のチェーン店のカバーがついてました。
わたしは『たいした問題じゃないが』を。カバーはなしで。
ガードナーのコラムにあった、
我々は不機嫌によって世の中を汚しているのだ。「晴天ほどわが心を明るくするものなし」とキーツは述べた。態度も天候と同じだ。陽気さは無駄な贅沢ではなく、健全な投資だった。
という箇所をノートに書き写して楽しんでました。
どのコラムもおかしみがあって、いい読書時間をもらえました。
さて、いい結果がついてきますように。
どのコラムもおかしみがあって、いい読書時間をもらえました。
さて、いい結果がついてきますように。
最近のコメント