« ちがい | トップページ | ひまわり »
まだ梅雨明けしていませんが、めっぽう暑い毎日です。
子どもたちは夏休みになりましたが、部活やら、追試(!・涙)やら。
今年は緑の指のつれあいが、庭にたくさん食べるものを育ててくれています。感謝、感謝。
シソはこぼれ種からですが、種子消毒をしていないバジルやひまわりも入手できたので、今年はバジルペーストつくり放題、トマトとの相性もいいので、毎日のお弁当にも活躍してくれます。
bakuさん
気にかけてくださりありがとうございます~。
「図書」8月号はぜひ。ノーマ・フィールドさんは大好きで、可能な限り追っかけてます。
子どもたちの帰省、こんなに早く2人もの帰省を待ちわびることになろうとは、昨年は思いもしませんでした。でも、部活などの関係で、家族全員そろうのは数日だけでした。夏休み、小さい子どもたちの時とは違う、びゅんびゅん過ぎていく夏の時間です。
でも、お茶碗やお箸、湯飲みが増えるのは確かにうれしい。家族一緒のしあわせを感じております
投稿: さかな | 2014.08.08 22:19
さかなsan ずっと記事が『ちがい』だったのでお忙しいんやろなあ〜とあきらめてたのですが。 今朝久しぶりにおじゃましたら、わあ、いっぱいアップしてはる!と声あげてます。さっそくあの本この本、いろいろメモして(とりあえず『図書』8月号読みたい!)
息子さんたちの帰省、いいですねえ。ちぃちゃんの反応はどんなかんじでしょか? わたしは、姉たちが長い休みに帰省してきた日は、すこしの間なんか照れくさいような恥しいような感じやったなあ、と思いだしています。
食卓のお茶碗やお湯のみの数が増えるだけで、なんかうれしくなりますよね〜 そのぶん「いってらっしゃい」の朝はさみしいんだけど。 いい夏休みを!
投稿: baku | 2014.08.08 10:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: なつやすみ:
bakuさん
気にかけてくださりありがとうございます~。
「図書」8月号はぜひ。ノーマ・フィールドさんは大好きで、可能な限り追っかけてます。
子どもたちの帰省、こんなに早く2人もの帰省を待ちわびることになろうとは、昨年は思いもしませんでした。でも、部活などの関係で、家族全員そろうのは数日だけでした。夏休み、小さい子どもたちの時とは違う、びゅんびゅん過ぎていく夏の時間です。
でも、お茶碗やお箸、湯飲みが増えるのは確かにうれしい。家族一緒のしあわせを感じております
投稿: さかな | 2014.08.08 22:19
さかなsan
お忙しいんやろなあ〜とあきらめてたのですが。
ずっと記事が『ちがい』だったので
今朝久しぶりにおじゃましたら、わあ、いっぱいアップしてはる!と声あげてます。さっそくあの本この本、いろいろメモして(とりあえず『図書』8月号読みたい!)
息子さんたちの帰省、いいですねえ。ちぃちゃんの反応はどんなかんじでしょか?
わたしは、姉たちが長い休みに帰省してきた日は、すこしの間なんか照れくさいような恥しいような感じやったなあ、と思いだしています。
食卓のお茶碗やお湯のみの数が増えるだけで、なんかうれしくなりますよね〜
そのぶん「いってらっしゃい」の朝はさみしいんだけど。
いい夏休みを!
投稿: baku | 2014.08.08 10:54