« 大いなる沈黙へ | トップページ | 若い寡婦たちには果物をただで »

2014.10.13

ローマ環状線、めぐりゆく人生たち

「大いなる沈黙」を観たあと、その日のメインの用事まで時間があり、
もう一つ映画をみた。

「ローマ環状線、めぐりゆく人生たち」

この映画を選んだのは、「大いなる沈黙」と同じ映画館だったこと。
重いスーツケースをひきずりながら次の映画館に行くのは億劫だったこと。

ドラマよりドキュメンタリーがみたかったので。

去年、一昨年と、食の仕事でイタリアに行き、
このローマ環状線をちょこっと通った。

一昨年はちょっとしたトラブルで、
真夜中、知らない家族の車でここを走った。

映画は植物学者が気の音を聞く様、
没落貴族が住んでいるお城を日々の食い扶持のために貸し出す様、
ウナギ漁師が後継者がいないことを嘆く様、
救急隊員が仕事の合間に老親を介護する様、

それらは特別ではなく、彼らのふだんであり、
淡々と日常が描かれて、

ドラマティックではないせいか、
「大いなる沈黙」でも両脇の人がすーすー寝ていたが、
この映画の両隣の人もすーすー寝ていた。


とても楽になれる映画で、
私は寝ないで最後まで楽しんだ。



« 大いなる沈黙へ | トップページ | 若い寡婦たちには果物をただで »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローマ環状線、めぐりゆく人生たち:

« 大いなる沈黙へ | トップページ | 若い寡婦たちには果物をただで »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ